【ANA受託荷物】無料で預ける荷物のサイズや個数は?超過料金やペット料金は?

航空

サイズと重量

ANA国内線に搭乗する際、預けることのできる荷物の大きさは以下のサイズになっております。

受託持ち込み
サイズ3辺の計が203㎝3辺の計が115㎝(55×40×25)
重量1個32kg10kg以内
個数制限なし身の回り品と他1点

また、無料で預けることのできる重さが決まっております。

普通席20㎏まで
プレミアムクラス+20㎏
プレミアムメンバー+20㎏

例えば、プレミアムメンバーの方がプレミアムクラスに搭乗の際は、60㎏まで無料になります。

国際線の場合、国内線のルールとは異なります。

国際線個数重量
エコノミー2個まで23kgまで
ビジネス2個まで32kgまで
ファースト3個まで32kgまで

国際線に乗る際に他社便に乗り継ぐ場合は、注意が必要です。
乗り継ぐ航空会社の荷物のルールがある場合、そちらのルールを気にしないといけません。
他社便に乗り継ぐ予定がある方は事前にホームページなどで確認しておきましょう。

パッキングをするときに収納グッズがあると旅の準備も楽になのでこちらもおすすめです。

楽天ランキング1位受賞 【翌日出荷】旅行用 収納袋セット 7点セット パッキング 多機能 トラベルグッズ ベルト付 防水 ポリエステル ファブリック 旅行カバン スーツケース 収納 ポーチ アメニティ 靴袋 シューズケース 巾着袋 折りたたみ可能 メッシュ

価格:1,980円
(2021/11/16 22:00時点)
感想(37件)

【公式】milesto パッキングオーガナイザー 12L MILESTO UTILITY ミレスト MILESTO 仕分けポーチ 収納 メッシュ 旅行 トラブル 直営 メンズ レディース おしゃれ 人気 旅行 ビジネス 通勤 通学 プレゼント クリスマス 新社会人

価格:2,420円
(2021/11/16 22:18時点)
感想(0件)

超過料金

無料で預けることのできる重量を超過した場合、超過料金を払うことになります。

超過料金が免除になる場合

重量がオーバーしていても、以下の場合は超過料金が免除になります。

免除になるもの

ペット
車椅子
ベビーカー
機内の収納スペースが不足して受託荷物になった場合

プール制

プール制とは、複数で飛行機に乗る際に無料で預ける荷物の合計を
実際の重量が超えていない場合は無料で預けることができます。

例えば、
Aさん:25キロ
Bさん:10キロ
※2人とも普通席の場合
一人20キロまで無料なのでAさんは5キロオーバーしています。
しかしプール制を適用すると二人で40キロまで無料になるので25キロと10キロ併せて
35キロなので二人とも無料になります。

同一便、同一目的地で同一時刻に搭乗手続きを行った場合に適用できます。

ペット料金

ペット料金は6,000円です。(一部路線を除く)
預けることのできるペットの種類は犬、猫、小鳥、ウサギ、ハムスターなどの小動物です。
ただし、5月1日~10月31日までの期間は短頭犬種の預かりを中止しています。

ペットを預けるには同意書が必要です。
同意書はこちらから確認できます。

ペットを預けることに抵抗がある人もいるかと思いますが、預けてから引き取るまでの
流れを見ることができるで安心して預けることができると思います。

ペットを預けてから引き取るまでの流れ

従価料金

自転車や楽器など高価な物を預ける際に事前に従価料金を払うことで賠償を受けることができます。
価格の申告がない場合は、15万円までになります。
そのため15万円以上の物を預ける場合は、空港スタッフに相談するのがいいでしょう。
従価料金は15万を超える分1万円につき10円になります。

タイトルとURLをコピーしました