【ANAの学割?!】ANAスマートU25登録方法!25歳以下の割引運賃

航空

飛行機の運賃には様々な割引運賃があります。その中でANAには25歳以下の割引運賃があります。
これは学割のようですが学生だけでなくても25歳以下の人なら安く飛行機に乗ることができます。
飛行機は他の公共交通機関に比べて値段が高いので飛行機に乗るのことがハードルが高いと感じる
人も多いと思います。しかし、このスマートU25の運賃だと新幹線よりも安いことがあります。

スマートU25って

スマートU25はANAの割引運賃の一つです。ANAには学割はないですが、
以下の条件を満たせば利用できます。

条件

・満12歳以上、25歳以下
・当日空席がある場合
・ANAマイレージクラブカードもしくは、ANAカード会員

スマートU25の特徴

この運賃は事前に予約することができないため、当日に予約するか
空港で航空券を購入しそのまま搭乗する必要があります。
ただし、スマートU25で購入できる座席数には限りがあるため予約なしで空港に行くよりは
当日予約して空港に行くことをおすすめします。
予約は搭乗日の当日から予約ができるので日付がかわってすぐ0:00から予約することができます。

ANAマイレージクラブ入会

スマートU25を利用するためには、ANAマイレージクラブに入会する必要があります。
入会費、年会費は無料で入会の手続きはとても簡単です。
入会はこちらからできます

入会するとマイレージを貯めることができます。
飛行機に乗る以外にも日常の買い物や食事、公共料金の支払い等様々な場面で
貯めることができます。
マイルの詳しい貯め方や使い方はこちらの記事を参考にしてみてください。

生年月日登録

スマートU25は年齢制限がある運賃のため生年月日を登録しておく必要があります。
ANAカード(ANAのクレジットカード)をご利用の方はカードの発行時に年齢確認済み
なので特に生年月日登録をする必要はございません。
しかし、ANAマイレージクラブカードを利用の方は生年月日登録が必要です。
生年月日登録は初回のみ必要で2回目以降は不要です。

登録方法

登録方法は、ANA国内線空港カウンターもしくは、郵便で登録が可能です。

ANA国内線空港カウンター

空港カウンターで生年月日登録する際は、生年月日を証明する公的書類または、
学生証で確認するため空港に持参する必要があります。

郵便

郵便で生年月日を登録するには、「生年月日確認登録申込書」と年齢を証明できる公的証明書類
のコピーを送付する必要があります。

必要な書類や送付先はこちらから確認できます。

運賃

スマートU25は前日までの事前に予約することはできませんが、そのかわり
運賃がとても安く新幹線よりも安いこともあるのでスマートU25の予約が
取れた場合飛行機で移動すると値段も安くマイルも貯まるのでとてもお得です。

運賃は区間や時期によって異なります。
こちらから確認できます。

2021/10/31~2022/3/26の運賃表

2022/3/27~2022/10/29の運賃表

飛行機に乗るのは特別な感じがする人も多いと思いますが、安くてマイルも貯まってお得に手軽に移動することができるのでこの機会にたくさん飛行機に乗ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました